 |
試合へ向けての気持ちの高め方 |
 |
サッカーは【心・技・体】全てが必要なスポーツ
だと、コーチは思います。
でも君達の年代では、【心】をコントロールするという事は、すごく難しいはずです…。
そこでコーチから、試合(特に公式戦)当日に、うまく【心】をコントロールして、試合にのぞむ方法を教えたいと思います。
|
 |
試合(特に公式戦)当日に、うまく【心】をコントロール |
@ |
家〜試合会場まで |
|
ユニホーム、スパイク、すねあて等は身に付けず、なるべく楽な服装で、試合会場に来るようにしよう。試合の事とかもあまり考えず、できるだけリラックスしていよう。(サッカートレーニングシューズははいて来てもいい) |
|
|
A |
試合会場到着〜アップ終了まで |
|
試合会場に着いたら、まず一つ、【心】をコントロールするためのスイッチを入れます。スパイク(トレシュー)をはいて、アップができる服装に着替えよう。この時から少しずつ、その日の試合の事を考えるようにし、気持ちを高めていこう! |
|
|
B |
アップ終了〜試合終了まで |
|
アップが終了したら、最後の【心】のスイッチを入れます。ユニホームに着替えすねあてを付け、スパイクのヒモを結び直そう!100%試合の事だけを考え、友達との会話も、試合の事だけにしよう!
これから全力で戦える、【心・技・体】にしておこう! |
|
|
|
 |
情報やお問い合わせは、キッカーズ事務局までお願いします |
このホームページはヨコハマキッカーズ事務局にて運営されています。ヨコハマキッカーズ事務局の許可無しに当ホームページのいかなる内容の転載・複製をする事は出来ません。 |
ヨコハマキッカーズ事務局
|